¥6,950 -/月
水曜日/ 20:00~
貝、ヨーグルト、トマト、チョコ、納豆
茅ヶ崎
落ち着く場所
s**t kingz
バレエ、ジャズ、House、HipHop、ブレイキングダンスにはいくつかのジャンルがあります。
じゃあクラブジャズって何?って思いますよねぇ。
基本的にはJazzなのですが、何回転も回ったり、美しくジャンプするとか、体が柔らかくないとおどれないなんてことはまったくありません。私がこのクラスで設定するコンセプトはクラブで流れてるような曲(主にR&BやHipHop中心です)で楽しく、かっこよくおどるってことです。
私がダンスを本気で始めたのは高校卒業してからで、きっかけはあまりよく覚えていませんが気が付いたら好きで好きでしょうがないって感じになっていたので 2年半勤めた会社をやめ、貯めたお金でL.A.へ旅立ってしまいました。そこで毎日毎日レッスン漬けの生活をし、1年間幸せなダンス生活を送ってきました。みなさんにもダンスをする幸せを是非、味わっていただきたいと思います。
ダンスやってみたい!って思ったらまず踊りにきて下さい。
レッスンでは準備体操から体作りの基礎、筋トレ、ストレッチ。その後ステップ、ターンなどのテクニックを練習し、最後に振付け(ダンス)をします。ダンスは曲によってJazzらしい振りからHipHopよりの振りまで毎回楽しい振りを練習しています。
最初は体がうまく動かなくて落ち込むこともあるかもしれませんが、みんな必ず同じ道を通ってきています。 そこであきらめずに続けることが大事。ダンスが楽しいぃぃぃぃ!!!って思える瞬間がいつかきます。
結果はすぐにでないけど、体は徐々に動くことになれリズム感、柔軟性、筋力、体の代謝、記憶力いろいろな面で少しずつだけと違いを感じられるようになってくるはずです。体もきれいになってくるし、ダンスをしている人は実年齢より若く見える人が多いのも事実です。
ダンス初めてだからできるかなぁ・・・
リズム感ないから・・・
今からでも体柔らかくなるかな・・・
などいろいろ不安はあると思います。最初からできる人なんてほぼいません。まずは挑戦してみてください!!
最近ではダンスもかなり身近なものになってきています。まずはリズムに合わせて体を動かしてみる、そんな気持ちで始めてみて下さい。お待ちしてまーす!