¥7,300 -/月
木曜日/ 16:45~ / 17:30~
4才でバレエを始める。
高校卒業後、大阪の法村友井バレエ学校入学、翌年同バレエ団入団。退団後、余バレエアカデミー講師クラス20期生として入学、卒業。
1998年 斉藤聡美クラシックバレエを立ち上げる。
チョコレート
宮崎県
明るく親しみやすい場所
グラズノフ・辻井伸行
バレエ科紹介 ~バレエと私~
バレエをすると笑顔が増えます。それはどんな小さな事でも「達成感」があるからです。硬かった体が柔らかくなった、難しい踊りが出来た、綺麗なお衣裳が着れた…それは全部自分がバレエを頑張ったご褒美です。
私の師事している先生は私を沢山誉めて、沢山注意をして下さいました。例えば、以前よりも足が上がるようになった私に「出来るようになってきたね」と言われると、嬉しくて仕方がありませんでした。これだけでも嬉しいのに、時にはチュールいっぱいのピンクやブルーのチュチュ(お衣裳)を着て、お姫様や妖精の役を踊れるのだから楽しくて楽しくて…。
バレエを踊る時間を大切にしたいが為に、宿題を早く終わらせたりTVを見る時間を減らしたりと、他のことも頑張れてしまう自分がいました。
このバレエクラスでは「誉める」ことを大切に指導していきたいと思っています。誉められることで沢山の「達成感」を味わい、子供たちに笑顔と自信を持ってもらいたいと思っています。
当バレエ教室のレッスンは、バレリーナを目指す方はもちろん、身体で表現する舞台やスポーツを目指している方趣味や健康のために汗を流したい方やお子様の情操教育の為などはば広くお役に立てると思います。