¥5,850 -/月
1・3火曜日 / 13:30~
広告代理店勤務などクリエイター歴20年。
でしたが、根詰め座り仕事による腰痛、肩こり、好まない猫背に悩まされ、仕事が継続出来ない状態になり、やむなく休職。
改善策を探し求め学び続けた結果、現在は低体力、低筋力、ディスクワーカーの辛さが分かる運動指導女子です。
取得資格
フランクリンメゾットレベル3エジュケーター
NPO法人日本スタビライゼーション協会認定指導士
DMP(ダンサー為のトレーニング&コンデショニング)
機能改善体操普及委員
ポル・ド・ブラ インストラクター 等
レバニラ炒め
福島県
フレンドリー
エドワード・ホッパー 人物画全般
こんにちは、はじめまして免疫系活力UPエクササイズを担当させて頂きます南屋 久江です。
私はもともとは、広告代理店に勤めるグラフィックデザイナーでした。
グラフィックを学んでいた学生時代に、アニメーション制作のバイトをしていたため、動画の得意なデザイナー兼アニメーターとして、東京デズニーランド、スターライトファンタジーの動画を担当したりもしていました。
その後、プライベートな事情から退社しフリーで活動、約20年、根詰め座り仕事を続けましたが、30代後半位から、徐々に、腰、肩首、手首痛に悩まされ、同時期、心穏やかではいられないトラブルも抱えていて、ダウン!40代前半で仕事が続けられなくなってしましました。
やむなく、泣く泣く養生生活をはじめたのですが、知識がなかったため、体の痛みは病院で直してくれるものだと思って整形外科に通院、半年経っても痛みは改善されず、病院を変えても、不調のまま・・・・だんだん気持ちが塞ぎこみ、自分の存在理由が分からなくなってきました。そして不活発な生活に、引きこもりに、ウツ気味になっていきました。
そんな時、ある病院の先生に 「運動しなければアウト!だよ。」と言われ、この痛みは凝りや故障ではなく、筋力不足が原因なのかな?と思いはじめました。
いわゆるフレイル=虚弱(今だから言えますが42,3歳でフレイル状態でした)
それから、この不快な状態をなんとか解決しようと、アンテナを張り巡らし、良さそうなところ、方法、いろいろ試しているうちに少しずつ回復はしてきたのですが、ふと、我にかえり、鏡をみてみたら、猫背でO脚の、中年おばさん体形になっている自分がいました。
体力は戻ってきたけど、鏡に映る自分は「あなた誰?」 みたいな状況で、「このままでは嫌!」(泣)、出来る事なら 「きれいに筋肉をつけて、体力を回復させたい」…
常に教えてくれる人を探すのではなく、自分自身である程度体をケア出来るようにしていきたい、と考えるようになっていきました。
それから、スタイルの良いインストラクターの方や、はつらつとしたトレーナーさん、知識豊富な治療家の方々の中に、紛れ込んだみたいな環境の中、体の勉強を始め、資格をとりはじめました。
初めの頃は「いつもどこか具合が悪いんだね」と、言われていましたし、途中で不調になり、横になりながら講義に参加、もありましたが。(笑)
段々、少しずつ、自分が活気を取り戻し、元気になっていく事に、喜びを感じていました。そして沢山の方々に元気を分けて頂き、今があります。
この経験と学びは、誰かのお役に立てるかも、と思い運動指導をお仕事として、選択いたしました。快適な生活を過すためには、まず健康である事。そのためにはまず骨格を整え、強くてしなやかな筋肉を作り、長く使える機能的な状態を保つ事、それが免疫力を活発にする秘訣でもあります。
そして美しく!
そんなボデイメンテナンスのお手伝いをさせて頂けたらと考えております。まずは、お気軽に体験から、ご一緒にいかがですか?