¥5,850 -/月 (火曜日) ¥8,500 -/月(水曜日)
火曜日/16:45~17:45 水曜日/18:25~19:55
新潟県出身。
3歳より地元のJFB+Hスタジオかむろ真鶴にてバレエを始める。
古澤友菜、菅野英男、中村しんじに師事。
同スタジオにてクラシックバレエ、ジャズダンス、コンテンポラリーダンス、フラダンスを学ぶ。
チャイコフスキーパドドゥよりヴァリエーション、コッペリアよりヴァリエーション、くるみ割り人形より葦笛の踊り、くるみ割り人形より雪の精、眠れる森の美女より花のワルツ、白鳥の湖より大きい白鳥、ドンキホーテより町の娘、海賊より奴隷の踊り、ライモンダよりマズルカの踊りに出演する。
新国立劇場バレエ団プリンシパル、菅野英男氏によるワークショップ参加。
東京フィルハーモニー交響楽団の生演奏と共演。
焼肉、スイーツ
新潟県
みんなが明るく、生徒と講師の距離が近いところ
アーティスト:Bruno mars,Wiz kharifa,Fetty wap,Jason derulo,Pitbull
作品:ドンキホーテ、くるみ割り人形、ディズニー映画
私にとってバレエは、人生そのものです。
3歳からバレエを習い始めたので、もう20年近くバレエを続けています。
バレエを続けていく上で、ただ楽しい!だけではここまでやってこれてはいませんでした。
舞台に立って、キラキラの衣装を着て、スポットライトを浴びて踊るバレエは、観ている人を現実から遠ざけてくれると思います。
キラキラした世界のバレエが大好きでした。
いつかあんな舞台でスポットライトを浴びたいなぁ〜と思ってレッスンに通っていましたが、夢を魅せてくれるバレエは決して甘くありませんでした笑
筋トレや体幹トレーニングが必須になっていくレッスン、同じ動きを何百回何千回も確認することに、私は「なんて地味なんだ、、」と思ったのです笑
トウシューズを履いていて足の爪が剥がれてしまったり、先生に何度も注意されて出来ない自分が悔しくて毎晩のように泣いたり。周りの子はできているのに自分だけ思うようにできずに苛立ってしまったり。
そんな裏側があるからこそ、舞台では輝けるのかなと思います。
舞台で踊れるのはたった一度です。
そのたった一度の為に長い年月をかけて練習して完成させるバレエに、わたしはもっとのめり込みました。
この感動を、どうか皆さんにも味わってもらいたい!
そんな思いで講師の仕事を始めたのです。
皆様とバレエを踊ることを通じて、共に成長していけたらと思います。
日々のレッスンの積み重ねの大切さ、努力をした結果を舞台の上で表現できるような忍耐力、
精神力を養えるようなレッスンを提供できるように心がけて参ります。
レッスンやステージを通し、美しいプロポーション、リズム感、音楽性、集中力、協調性、自立心、豊かな人間力を育むことを意識し、また、なによりバレエって楽しい!と思ってもらえるような指導をして参ります。
大人クラスの皆様には、基礎から丁寧にしっかりとレッスンをし、美容と健康、そして人生を豊かにするお手伝いを致します。
みんな誰しもが初心者です。
誰だってできないのは当たり前。
楽しい!上手になりたい!と思える気持ちを大切にして、レッスンに参加して頂ければ嬉しいです。
これからどうぞ宜しくお願いします。